今さら 日イのはてな

「ジャカルタ新旧あれこれ」の合間に

インドネシアの世界遺産 オンビリン

Ombilin Hertage of the world

先般7月5日のジャカルタ新旧あれこれ “インドネシア世界遺産とその候補 ”で世界や日本の世界遺産の数をブログしたが、その際日本は大阪の百舌鳥・古市古墳群(世界最大の陵墓:仁徳天皇陵) が世界遺産に認定され、肝心のインドネシアも1件増えていた。それは
f:id:nishimikyohei:20191011194449j:plain西スマトラのオンビリン炭鉱遺跡で、これでインドネシア文化遺産5件目で自然遺産4件と合わせ9件となる。
オンビリンとは今でも名前を聞くが、西スマトラ、ミナンカバウの山中にある、オランダ時代からの石炭の採掘地名である。オランダから接収したPTブキットアッサムが所有している。インドネシアは露天掘りが多いが、ここは坑内掘りである。7つのミュージアムとセンターで公開されており、155kmにも及ぶ輸送鉄道が再活性中である。
インドネシアの遺産名を英文で残しておこう
Cultural (5 items)
1. Borobudur Temple Compounds (1991)
2. Cultural Landscape of Bali Province: the Subak System as a Manifestation of the Tri Hita Karana Philosophy (2012)
3. Ombilin Coal Mining Heritage of Sawahlunto (2019)
4. Prambanan Temple Compounds (1991)
5. Sangiran Early Man Site (1996)
Natural (4 items)
Komodo National Park (1991)
• Lorentz National Park (1999)
• Tropical Rainforest Heritage of Sumatra (2004)
• Ujung Kulon National Park (1991)

世界全体では1,121件(文化869件自然213 複合39 )トップは中国・イタリヤの55件
3位スペイン48、ドイツ46、フランス45、インド38、メキシコ 35、英 32、ロシア 29、
アメリカ・イラン24件、日本23、ブラジル22で日本は前回と変わらず12位であった。
インドネシアは他5ケ国と共に33位である。韓国は14件で多分21位である。

東京とジャカルタの環状道路

TOKYO RR : JIRR/JORR
この間の防災の日に環状7号線で125ケ所の地点で交通規制を行ったが、この内部は都心の重要防備地域を表すようだ。環状8号線がその外側にあるので内側に1から6迄あるかとも思ったが、そうは単純ではない。こちらで勝手に番号を振って作ってみた。判明したことは以下である。
1. これらの中で内堀、外堀、明治通り、或いは不忍通り、山手通りは戦前よりあり、戦後出来たのは環7と環8程度で、為政者は高速に注力しただろうが、余り発展はなかったとのだと感じた。番号を付した総合計画は1926年頃だった。
2. 内堀を1、外堀を2、更に明治を5、山手を6とすると1、2、 5、7号だけが一応環状となっているが、他は西側のみだったり、且つ断片だけであったりである。
3. 米国では放射状をAvenueと環状を(環状でなくとも)Streetと言うのだろうか、8号になるかどうか見るために推定した(旧計画土台で)番号を振ってみよう。 地名は大まか地図より、これまた推定である。
4. 端的に言えば西側にはこの全ての番号の通りがあるが、東側、つまり千葉側を首都圏に取り込む道はこの5,7のみとなる。

環1 内堀   桜田門半蔵門―九段下―大手町―桜田門 かな(昔の図)
環2 外堀   虎の門飯田橋―神田―日本橋虎の門  かな
環3  幻   戦後計画された多分大門―本郷―上野―水天宮―築地であるが放棄し
現在は外苑東通り播磨坂言問通り三ツ目通りなど一部が断続。

f:id:nishimikyohei:20191008092242g:plain
TOKRR
環4 不忍   一般には外苑西通り不忍通りなど通称道路のみ、全体の一部
環5 明治通り 赤羽橋―飛鳥山境川 かな
環6 不完全  むかし山手通りを基に。品川北 三軒茶屋北 代官山? 北池袋
環7 環七   羽田北 三軒茶屋近い 明大前近い 中野 赤羽近し 亀有 葛西
環8 環半   羽田近い 田園調布近い 二子玉川近い 萩窪 赤羽 かな
ジャカルタは一般道路より高速網が環状を構成しており、計画を入れると4環状くらいはあった筈であるので高速同士でいずれ見て見よう。 小生は東京の土地勘があまりにもないので遅まきながら地図上で勉強している訳で、ジャカルタとの比較は付け足しの飾りである。

多摩とは、こんなにも広い

f:id:nishimikyohei:20191001101052p:plain
daerah tama > old tokyo 23ku
戦時中の昔の地図を見ていて、多摩地区は陸軍航空部隊の地区だったようで北は所沢飛行場があり少し北は陸軍航空学校、南は南多摩の府中に陸軍火薬製造所、中心が立川飛行場や関連諸施設がある立川である。後に富士重工となる中島飛行機も調布にあった。西は多摩川近くに多摩飛行場があった。
これらは当然全部米軍が接収したが、多摩飛行場が米軍極東軍の本拠横田基地になり、立川の東半分が自衛隊駐屯地・警視庁と消防庁の航空基地で西半分は昭和記念公園となっている。
陸軍火薬製造基地は米軍多摩サービス施設となったが現在も米軍専用多摩ゴルフ場がある。多摩市になる。浅田次郎作{日輪の遺産}の現場である。
多摩というのは3多摩とも言われるが、東京の区部より西の大半であり、大昔の明治26年に神奈川県から東京市に移管された広大な地区(1,200km2見当)で、現在人口で言えば都民の1/3が住んでいる地区になる。北多摩とか南多摩という旧の郡名は今は単なる通称であるがその地区は全て何らかの市を称している。日の出町などで有名な西多摩のみが北多摩郡として残っているということが解り、今まで例えば多摩ニュータウンや田園調布で混乱した大元がこのことであったのかと氷解した。
北多摩・南多摩は全部で26市の市になって郡で残るのは西多摩郡だけである。大きさの比較をしておくと:最大市は八王子、最小は狛江である。
西多摩郡 375㎞2 人口56千人
八王子市 187km2 人口577千人
狛江市   6km2    84千人
調布市   21km2   239千人
ブカシ市  210km2  2,378千人
ボゴール市 109km2   952千人

Gojek詣りとGojek家

Gojek News in Summer
7月8月のニュースを整理すると如何にゴジェックのニュースにあふれていたかが解かる。
7/8  三菱自動車三菱商事、ゴジェックに出資へ、パートナーシップMoU。
7/8  ゴジェックに三菱UFJリース、サイアム商業銀が出資。
7/17 ゴジェック、ビザからも出資。
7/18 トヨタ・アストラ、自動車レンタル・サービス『ゴーフリート』提供へ
7/25 ゴジェック、星でC&Cシンガポールと提携。
7/29 アストラ、ホンダの電動スクーターでサービス有効性検証へ
8/5  ゴジェック運転手デモ、停職制度の見直し、インセンティブの改善など要求
8/22 ゴジェック、マレーシアに進出へ。
8/28 ゴジェック、『フォーチュン』誌「世界を変える企業」で11位に、ゴーペイ高評価
8/29 アマゾン、ゴジェックへの出資交渉開始と報道される。
孫氏がジャカルタに来た時はグラブとトコペディアの経営トップを同道し大統領訪問をしたので、両社についてはブログで取り上げたが孫氏はタクシー・バイクのライドシェア(相乗り)サービスでは英マ本家のグラブに肩入れしていたようだから、ゴジェックについては今日になってしまった。
その間に、ちょっと古いがグローブ誌の2018年の150 RICHEST発表があり彼らは皆ランクインした。それによると皆、ぎりぎりではあるがつぎのように仲良く並んでいる。
企業名:順位:創業者名:年齢:純資産を示すと
Go-Jek、 #150 Nadiem Anwar Makarim, 33: US$100百万
Bukalapak #149 Achmad Zaky, 31: US$105 百万
Tokopedia #148 William Tanuwijaya, 36: US$130百万
Traveloka #146 Ferry Unardi, 30: US$145百万 .
彼らは今もてはやされるインドネシアのスタートアップ企業であるユニコーン企業である。中でも上記ニュースに持てはやされる如くGojekはデカコーン企業との呼び声がある。
彼の発想の原点は、もう昔からあるOjekと言うバイク持ち青年の副業的送迎でチップを稼ぐ業態であったが、それも2010年(本格的には2015年)に始めたばかりであるが大きく多角化の道を進み今は物流とキャッシュレス決済のGo-Payが柱で大きく伸びている。
彼はシンガポール生まれのインドネシア人であるが、アラブ系とか言われるが独立の志士の偉人の家系である。
小生みたいな、人に乗せてもらうバイクなどを苦手としていたようでは百万ドルはつかめぬはずだ。日本にはユニコーン企業は1社しかないとか 彼はハーバード大卒である。
f:id:nishimikyohei:20190928111650j:plain

8月投資環境 大口話にあ然

AUGUST/JULY Amaging Big Projects in Indoneisia
露西亜も遂に;8/2 イ露ビジネスフォーラム、13件計11.1億ドルの投資貿易
  協力契約。マンゴー輸出も開始、年末までに100トン輸出目指すと農相。
* フリーポート、世界最大級の銅スメルター着工、2023年稼働予定、投資30億ドル。
* Eユナイテッド・台湾は、スラウェシでステンレス工場、第1期$7億ドル
シンガポール金融:みずほ銀行のプルマタ銀株買収に、OCBCも19億ドルで挑戦
インドネシア企業も目を見張る
8/13 MNCランド、リドでのリゾート開発でトランプ社と提携、17億ドル投資計画。
8/12 カラ・エネルギー子会社、ジャンビ水力発電所にマンディリ銀協調融資$6.9億
8/20 ウィジャヤ・カルヤ、ダカールで高層ビル建設へ、2.5兆ルピア。
8/24 ビンタン・アルミ、アルミナ製錬工場来年12月に稼働予定、投資5兆ルピア。
8/26 アストラ、有料道路事業拡大へ、2021年までに管理道路500kmに。

B:こういう事も起こりうることか
8/1  ジャカルタの大気汚染、世界1位に: 10年経過車輛走行を禁止方針
8/25 ガルーダ航空ジャカルタ~名古屋便一部運行停止10月まで。
8/29 ガルーダ、発火恐れでマックブック機内持ち込みを禁止。
8/27 国家健康保障の保険料2倍に引き上げ要求、BPJS赤字で財務相
8/29 携帯電話の密輸横行で年4.5兆ルピアの輸入関税損失と政府。
8/7  難民らの避難所でアフガニスタンソマリアの難民が衝突し、警察出動2回目。
最大はパプアが取られる危険 月間最大ニュースへ:パプア州警官殺害事件、武装集団
の犯行、パプア分離独立デモ、スラバヤではイ国旗損傷事件、パプア市民に対する
差別的言動に抗議デモ、大統領宮殿前でパプア学生らが200人規模のデモ、独立住民
投票の実施求める、扇動回避のネット通信を停止する措置、国連に調査要請する騒ぎ、
ワメナで警察と武装集団との銃撃戦、1人死亡、パプアのデモ、山間部に拡大、
ジョコウィが投資担当省を設置へ、遅きに失さねば良いが。。

C:記録の価値あり;
8/7 電気自動車の開発促進の大統領令に署名、2023年までに現調率35%以上と工業相。
8/31 保税物流センターの利用、前年同期比82%増
8/29 労働法コンサルタント協会発足、会長はファリダ法律事務所のファリダ氏。

D:日系企業ニュースは
8/7 シャープ・インドネシア、洗濯機と冷蔵庫の輸出強化へ。
8/7 メイジ・セイカ・ファルマ、参天製薬のドライアイ症治療薬発売
8/8 ポケモン、イ語版ポケモン・カードゲーム発売。
8/15 三菱地所現法、スマンギでの不動産開発・オフィスビル建設に参画。
韓国は虎視眈々か  8/13 カルベ・ファルマ、インスリン開発で中韓企業と共同研究中。
8/15 首都MRT、都市鉄道の運営・整備能力向上でソウル交通公社と協力MoU

7月投資環境 大口話にあ然

7月投資環境 A;大口話にあ然
*孫氏:孫氏がジョコウィと会談、電気自動車のインフラ構築計画など。グラブに追加
 20億ドル出資、トコペディアなどにも。計30億ドル。バックにSoftbank Vision Fund
 1,000億ドルxその1+2
*これも韓国勢で輸出入銀はプルタミナ向けプロジェクトローン$15、現代自は年産
 25万台工場計画と4割輸出を誓約。
*国営インカ、国営5社でラオス貨物鉄道建設、投資9兆ルピア、他にマレーシア、星、
 泰、比、豪、バングラデシュ鉄道車両輸出。
UAEのムバダラ・インベスト、チャンドラ・アスリと石化工場建設、投資25億ドル。

B:こういう事も起こりうることか !!
7/15 トヨタ・アストラ、2017年2月~19年2月生産『ラッシュ』リコールへ計6万台 
7/9   ホンダ・プロスペクトも2017-18年製『CR-V』リコール発表、計12,911台。
7/16 ガルーダ航空、許可なく機内で写真や動画を撮影することを禁止。
7/24 ジャワとヌサトゥンガラで旱魃非常事態、バリも:首都チリウン川は干上がる。
7/27 来イしたタリバン使節団が副大統領と面談。
7/30 訪中した外相が王毅外相と会談、相次ぐイ人女性の花嫁話の虐待問題について。
7/31 カラワンなどで大規模停電、工業団地にも影響。

C: 記録の価値あり;
7/3 建設、農園、医薬品の国営3社がスバンでの一大工業団地の開発で提携MoU。
7/20 2020-24年に12の新空港、国内のコネクティビティ向上と運輸相。
7/24 法人税率縮小検討25%→20%、一方で個人所得税の非課税所得額は引下げで協議
7/29 グダン・ガラム、インフラ開発子会社設立、クディリ空港建設など。

D:日本企業ニュースは
7/4 阪急阪神不動産、fXスディルマンなどの運営会社に出資、MRT関連 開発に参入。
7/8 三菱自動車三菱商事UFJもゴジェックに出資へ、日系以外にもゴジェック様々
7/9 三井住友海上火災シナールマスMSIG生命への出資80%に引き上げて上場。
7/31 伊藤忠テクノソリューションズ、地場システム会社2社買収へ。

皇居前の日本の生命保険

meiji & daiichi asuransi jiwa
f:id:nishimikyohei:20190924112935j:plain
皇居の馬場先門は新任外国大使が天皇に信任奉呈を行うため通る馬車道だったと思うがその堀を越えて日比谷通りに建つ明治生命ビルは米軍占領期に米極東空軍司令本部が接収していたことを知り、
f:id:nishimikyohei:20190924114457j:plain
GHQが本部とした第一生命ビルとふと混乱したが、マイアルバムにはどちらもちゃんと保存されており、これも記憶の整理が悪かった事だっただけであった。(嗚呼)
マッカーサー将軍はここの第一生命の方の上の階(6?)で執務しており、今もそのまま記念室として保存されているそうだ。海軍はニミッツ元帥だったが彼らが勢ぞろいした写真をみるとほれぼれする。それは「風と共に去りぬ」を見た時の感興と同じであったろう。馬場先門の先は和田倉門でこちらが行幸通りだからこちらが大使が通る道かも知れない。そこの一本外側の大名小路には日本生命があり、その八重洲の大手町には朝日生命が何れも大きなビルを建てていた。
f:id:nishimikyohei:20190924114522j:plain
今日は明治と第一生命のビルの設計家を記録しておこう。

明治生命館:1934年竣工、岡田信一郎兄弟設計:重文

*第一生命館:1938年竣工、一般公募、専門家、内部営繕担当など多くのかかわりがあるが1995年DNタワー21として再開発時に西寄り部分以外相当失われているそうだが、並ぶように立つ二つとも見事である。日本生命も似たような設計で由緒があるのだと思うが又にする。