今さら 日イのはてな

「ジャカルタ新旧あれこれ」の合間に

百花繚乱のファッション雑誌

 

昔、アリシャバナの係累としてブログに書いたFeminaと言うファッション雑誌はまだ雑誌として売っているのかToko Gramadiaに行って見た。

f:id:nishimikyohei:20210903100448j:plain

Gramedia Matraman kini kosong tamunya krn Kovid


マトラマンの本店には、実際行ったことがあるが今はBSDにもあるようだ。しかしBSDの方のカメラマンは、一瞬も動きを止めることがなく且つ映像が揺れすぎて話にならなかった。

マトラマンの方は店の係長との話が多くて、こちらも売っている本や雑誌のタイトルはキャッチできない。諦めて雑誌本物をネットに探すと表紙には、何月号とか時期を書いた文言が一切ない。しかし出版社そのものは生きていて、オンラインの提供出版は未だやっているようだから安心した。

f:id:nishimikyohei:20210903100524j:plain

Majalah Kartini

そうしてFeminaのコンペティターであるKartiniと言う雑誌にも会えた。婦人雑誌はGadisと言うのもあったが、Gadisを読み、Feminaを見て、Kartiniになるだろう女性のライフスタイルに応じている。

Feminaとは国際語であるので本籍は欧米かと思っていたが、表示を飾る女性はインドネシア人であり、編集はあの大文豪スタンタクディルの娘さんたちによるものであることはブログに書いた。

Kartiniと言う雑誌はBram Tuapattinayaという人が始めた婦人雑誌でPT Kartini Cahaya Lestariが出版している。前身は1972年の Madonnaである。Katiniの絶頂期は1989年の23万部らしいが昔の話である。

f:id:nishimikyohei:20210903100408j:plain



コンペチタ―と言ったがインドネシアにも沢山の雑誌があり、トコペディアやブカラパック、トコペディアでも沢山売っているが、Kartiniは検索しない限り出てこない。と言うよりもこれらは旧エディションと言うか古本の如く各号が売っているので、何が何やらとなる。購読斡旋するものではないようだ。ではないことは余り購読する程の余裕はないということなのであろうか

ファッション&スタイル部門でBest8があったが、それによるとGadis、her world、 Femina、Harper’s Bazar は目に付いたが、輸入ものが多い。ジャワは余り好きではないようだ。

日本はFujisanというアプリでタダ読みが出来る上に、購読の斡旋スタイルのアプリである。古い雑誌をみたいならメリカリかな。

そして日本のファッション雑誌はVery、Lee、美人st、Fudge、Gisele、美人百花、など74種が百花繚乱で、改めて、日本の多様性に、驚いた。