今さら 日イのはてな

「ジャカルタ新旧あれこれ」の合間に

ジャカルタ東部の工業団地補充 サリムと大成

f:id:nishimikyohei:20210729141710j:plain

From Indotaisei



エクゼクティブシリーズでジャカルタ東部の工業団地としてまとめたことがあるが、インドネシア人の富豪ビジネスマンがテーマでもあったので漏らしたものもある。その時はSinar MasのKIICとGIIC、 SuriadjajaのSurya Cipta、LippoのEJIP、ManunggalのMM21、DarmonoのKota Jababekaであるが、現地系のPodomoro、Mitraや現代は、はずしていたが大物の大成のBukit Indahは何故かはずしてしまった。

ここは90年代の始めか、スドノサリムが百万人の大都市を建設すると言うので度肝を抜いたところであるが、少し早すぎたか、チカンペックは遠かったか、大成が出て来た(当初から団地は大成と組むプラン)からか、掴みがたく、漏らしたものであろう。

もともと、サリム系はインドネシアではIndoを頭に伏した会社名で、大物(Food/Mobil/Sement/Vision/IndoSiar/Indomarco)がありすぎて、頂点は香港のFirst Pacificなのか、アクセスが容易でない。今日はせめて、このチカンペック(Purwakarta)の工業団地を大掴みしてみよう。

 

ここには二つの工業団地があり両方Bukit Indahという名前であるが頭にKota(都市)が付いた方が当初の本体のSalimであり、一部を合弁の形にしたのが大成であろうか。或いはKBIIC/Beslandは標準工場の建物の賃貸業務を(或いはファシリティ供与)、Indo Taiseiは工業用地の販売業務を主な業務として共同しているとも書かれている。二つの要点を書いて置くと;

事業主体:PT Besland Pertiwi

本社はWisma Indocement

面積:1,425ha

日系など進出企業:日野、日産、古河バッテリー、Indosari, Indofood

 

  • Bukit lndah Industrial Park

事業主体:PT. lndotaisei Indah Development

住所はKawasan Industri Indotaisei, Kota Bukit Indah Sector IA, 本社はジャカルタPanjaitanのPlaza PP

面積:700ha

日系など進出企業:本田、旭化成新日鉄、小糸、山登ゴム、河合、アイカ、Farbe

 

どちらもジャカルタからCikampek高速の東端部のKarihuripゲート65km(50分)を降りて直ぐであるが、KBIICの方はCikampekで降りて少し戻ってもいい。

漏らしたのは実はあと一つ、豊田通商テクノパークがあるがこれはMitra系として別途アップしよう。

大昔の東部の一風景    あの熱気をもう一度!

f:id:nishimikyohei:20210729141929j:plain

昔の東部の一風景

 

EnergyからEquityへ、そしてEternity

f:id:nishimikyohei:20210727094644j:plain

Sequis, Equity, Energy

 



人生宗教文学の話ではない。インドネシアのSCBDに所在する高層ビルの名前である。多くは後ろにタワーが付くのでここではタワーに統一しておこう。SCBDはWinataが開発する重ね瓢箪印の地域であるがスデイルマンの名前が付いているし、スノパティ通りにつながっているので、ガトットスブロト通りの三つの通りが形成する逆コの字型の地域としよう。ここには多くのビルが重ね合っているのでどれがどれか分からなくなる。まずはスデルマン側からの空撮写真を見ると中央にあるのがSequis Towerで右側がEnergy Tower、左側がEquity Towerである。Sequisのビル壁は竹林模様、Equityが菱形格子模様、Energyは直線細スジ模様としておこうか。これらの模様は覚えておくと、他の写真を見ても土地勘が湧くので都合がよい。

f:id:nishimikyohei:20210727095124j:plain

Treasury, Prosperity, Infinity


少し離れて別の写真を見ると、このEquityとEnergyの奥にひときわ高い黒いビルがあるが、これはTreasury Towerである。そしてその横に二つ黒っぽく見えるのは、Prosperity TowerとRevenue或いはEternity Towerである。この三つはDistrict 8地区のにある 11個のタワー群の中の3つである。ここには未だDistrict 8 Office 1.2.3とかResidence 8 Soenopati A.B.C.と言う仮称のままのものが多い。Oakwoodと言うのとLangham(Hotel)と言うのもある。Infinityという名前もあるようだがRevenueが変更されたのかも知れない。

しかし最初のSequisは固有名詞であるが、EnergyやEquityの普通抽象名詞を経てRevenue・Prosperty・Treasuryの財務の富からEternity/Ininityの永遠の無限への宗教の世界にはいっている。日本では地名かオーナーの企業名しかつかないが、インドネシア富豪たちの情緒性に頭が下がるものがある。 場所を移せばTrinityとかDestinyとか、更にいろいろある。

階数と高さを示すと;

Treasury 57階 280m

Equity    44階 220m

Energy  40階 220m

Sequis  40階 206m

Eternity 51階 205m

Infinity 51階 205m

Revenue Towerは、或るサイトでは 52階、260mであるがDevelopperは不明となっている。

最後に、借用した富の塊の写真を味わってみよう。

f:id:nishimikyohei:20210727093445p:plain

District⑧Soenopati SBSD

 

f:id:nishimikyohei:20210727094135p:plain



Welcome to Tokyo Olympic 2020 世界一のインドネシア交通道路技術

f:id:nishimikyohei:20210723200216j:plain

Tokyo Bay Bridge



f:id:nishimikyohei:20210723195505j:plain

Jembatan Lengkung LRT


Mangkuluhur の Pinnacle Towerのドローン空撮の時、其処を過ぎてラスナの交差点に来ると、LRT高架鉄道が、ラスナ側からガトット・スブロト通りに入って来るのが見られる。考えてみると、これはインドネシアが世界に誇れる大建設工事の一つである。何でもないようで、見ているが、それなら日本の対抗馬を示そうとしても、小生には出来ないものだ。

今までも小生は、驚いてブログにしたのは

➀ P. Antasari無料4キロ高架高速直線で、いわば途中下車なしのブリッジで次は

f:id:nishimikyohei:20210723202154j:plain

View from Layang Casablanca 2014


② 同じくカサブランカ無料高架高速線でどちらも細い渋滞の県道クラスの道に2階建ての高速道路を作ったものであるが 

③ この手の高架高速道路を公共バス専用のとした発想(Tendean-Cileduk線)や 

f:id:nishimikyohei:20210723195552j:plain

➃ 人の交通を2階に上げるJatibaruキオスク回廊の発想、

➄ 高速の上に2階建ての高速を走らせる37㎞のJAPEK Layang高架有料高速道路の発想

⑥ LRT Velodrome線で日本の地下鉄MRTをやっている間にインドネシアは独力で高架軽量鉄道線を立ち上げていたのであるが、小生にはなじみがないLRTであるが、今日


⑦ Rasuna曲線LRT高架鉄道がある。

インドネシア語ではJembatan Lengkung LRT Kuninganと言うらしいがこの高架鉄道の曲線部分は支柱なしで148メートルを90度曲がって進むらしい。

このKuningan曲線を持つ線はLRT Jabodetabek線の一部

(Line 2)でThamrin Nine(Dukuh Atas)からRasuna Saidへ直角に曲がって入り、ここを通って再度直角に曲がってGatot SubrotoからCawangまでの11㎞である。

(Line 1)は、そこで再々度90度の曲線から南下してCibuburまでの14kmの路線で、

があり都合、3回も直角に曲がる地点をもつ。

(Line 3)はCawangから真っすぐBekasiに向かう18kmでこの三つのLineをJabodebek LRT線 という。このLRT国鉄のKAIが運航するがVelodrome線は LRT Jakartaと言われ都営である。どちらもAdhi Karyaが工事を担当した。

 

この中の➄と⑦は世界一の筈だが、ギネスに登録されたであろうか。タイトルを考えた時、スカルノハッタ高速で採用された"Pondasi Cakar Ayam"と言う基礎工事工法は国外でも特許を得て国家勲章を叙されたことを思いだした。最後は東京湾のシンボルでオリンピック開幕を祝す

最高はトミーの87階Pinnacleタワー

f:id:nishimikyohei:20210723102031j:plain

トミー氏の子息の名前を付けた高層タウンシップが出来た話は「ジャカルタ浦島物語 そのマンクルフール」と題して驚きを持って書いたがそれはもう1年前である。場所はスマンギのクラウンホテルの横で、その時は80階とのデータでジャカルタ一番になったと思うと締めていたが、これを確かめるため、この間からのドローン空撮に出かけて見た。先週の幽霊ビル空撮で感謝したRaja氏のものだが、どう見てもこれ(写真の黒っぽいビル)は、辺りを睥睨する高さ迄立ち上がっており、探し出したデータに間違いがなければ、The Pinnacle Mangkulehur City(87F ,386m)は間違いなくインドネシア1となる。

f:id:nishimikyohei:20210723101952j:plain

Indonesia1 dan Autograph Tower


このドローン空撮(Gatot Subroto)の他あと一つのドローン空撮(Thamrin地区)で高さを競う他のビル群も確かに立ち上がっていることも確認できた。こちらの空撮の1枚写真で左側は、名前からはどうかと思う“Indonesia 1”(303mジャカルタ日本大使館を囲む高層群)であるが、これは双子タワーの部ではトップ、写真の右側がThamrin NineのAutograph Tower(383m 75階)と妹タワーの Leminary(

jakartan2.cocolog-nifty.com

高さイ国一番の Autograph Towerと豪華ホテル Astoria)である。この二つの空撮でをたしかめた上で この1年前にキャッチしていたMangkulehur Cityの、The PinnacleがNO.1、AutographがNo.2 、そしてIndonesia1がNO.3であろうとランク付けて見た。ドローン動画さんのお陰で、今、日本にいる小生が新ジャカルタNo.1のタワーを発表する栄誉を得たのである。

それは必ず完成するだろうと自信がもてる建物は完成したものとしてランクインしてあげたい・すべきだとの小生の意見でもある。

少し心配なのはデータとして得た386mは、動画からそこまで行くのか疑問があるし、2位との差はほんの3mで同一基準なのかという点である。

 

昔のプルタミナタワーなど、ダントツ一位の面々(3件)の土地のその後は、もう計画断念しているようであるので、あと競争はバタムや造幣局とか年金とか政府がらみの案件の動きがある。今後又空撮動画でこれらが確認できればランクインさせよう。

そして4位以下、12位(Wisma46)近辺までのランキングも色々話題はあるので又別稿となる。

尚Mangkulehur City のThe Pinnnacleの妹ビルもあるが、同じGatot Subrotoを下る処にあるGayanti Tower(ブログ済)は33F なので、150m以上のリストからは外れるが、あと一つ同じ名前のビルがFx Sudirmanに付けられていることを付記しておこう。(スマランにもあることもブログしたので都合3件のPinnacleがあることになる)

f:id:nishimikyohei:20210802105425j:plain

image Mangkuluhur

 


 

追:87階386mのPinnacleにやはり自信は無くなった。基本設計イメージ写真にビル名を付けてみたが、他のビルと比べ高さの比率が合わない。現在建てたのはRegentとOfficeであると思われPinnacleは角地に建つことになろうか。Wikiには4棟の階数と5棟の高さが記載され、混乱があるので信用できない。

 

Tallest Building変遷ブログとランキングの現状

f:id:nishimikyohei:20210721131447j:plain

Indonesia 1 (303m) x 2 + Thamrin 9 (383m)+ 10(300m)



ジャカルタで一番高いビルについて最近、眼が回るくらい多くの高層ビルが建ち、何が何やらわからなくなってきたのは、古くはジャカルタタワー(558メートル)やSignature Tower(638メートル)或いはプルタミナタワー(530m)で見事に欺かれてきたから、永く興味が薄れていたからであろう。

それではマイ・トーレスト・ストーリーで変遷を辿って見よう。

ジャカルタで一番高いビルと言われた最初は、サリーナデパートで、その後ヌサンタラビルであったが 1996年にWisma BNI 46(265m) が一位になってから、Tallestを話題にした最初のMyブログでは2012年8月であった。

そして2012年12月にそれを脅かすものとしてSt.Moritz タワー(400m)がありこちらは リッポーグループの総師の孫であるMichael Riadyだったので安心して見ていたのであるがどうなったのであろうか

そうこうしているとき2014年11月清水建設がAstra Tower(発表では47階、261.5メートル)の建設の発表があったのだ。工期は2014年9月~2018年1月で、この時はインドネシアでNO.1 の高さとされていた。 

このすぐ後12月プルタミナ・エネルギー・タワーの鍬入れ式のニュースが流れたが、小生は2015年3月に、プルタミナタワーを見学に行こうとした時、別の建築中の高層タワーをこの目で見たのだ。看板にはRasuna Towerであったが、調べるとCemindo Towerとなっていたが、64階程度、高さも300メートルとブログに記録している。これを正しくセメント・パーム産業のSitrusのGamaと断じることが出来たのは昨年の8月頃であった。 

なおアストラはこの時上記の通り、261メートルと言っているのであればBNI 46は265メートルであるのでトップになることはないし又このCemindo(後にGamaと変更)では建築プログレス的にはGamaが進んでいるので、2015年のこの時を持ってGamaが1位となっていたことになる。(Astraは一瞬でも1位にはなってないはずと言うことになる。) 

この前後も、1位は別にしても高層タワー上位には関心がありマイブログで色々取り上げてきた。気が付くベースで今日までを拾うと、2012年The Peak 1&2は名前からもトップが噂されていたが219m、コンドミで最高のPakbuwono Signature Residence(50F 252m)、あと順不同で、Capital Tower、Sky Suites、Equity & Energy Tower、Casa Domaine、Kraton at the Plaza、BNI Tower(Lyman)、Mori Tower、Sudirman Suites、Mangkuluhur、Centennial Tower、Millenium  Center、Treasury Tower、St.LegisとFour Seasons、Trinity、Indonesia Satu(303m)そして昨日のSahid Office Towerなど登場したが、この最近は偶然発見・遭遇ベースでトップ競争の物件が陸続として現れた。

その極め付きは偶々インドネシアの建設業者(ASTEK)を深堀しているときに耳慣れないThamrin9に惹かれて遭遇したAutograph Tower(389m)とLuminary Tower(300m)である。あのASTEKが!と言う驚きもあって、余りの驚きでブログが数日続いたとおもうが、その時(今も)Tallest Buildings in IndonesiaのWikipediaはGamaがトップで以下の通りである。Wisama46も今や10位くらいではないかとの現状感覚があり、これはUpdateしなければと又元気が出ているが今日はここ迄。

 

追加:ToyotaとGamaの高さの時点比べで以下の事がある。

2015年時点よりちょっと前の2014年3月にWardorf Astoriaホテルの方からのニュースで、開業は2018年、場所はタムリン通りで74階建て181室、330メーターの話を小耳にはさんでいた。その時はTallest 建物の事は頭からスリップアウトしていたが、今考えるとこれが後にAutograph Towerとして姿を現すこととなるものであったのである。

 過去触れた最高ビルに6月22日ブログでPOLLUXのMeisterstadtの100階建てビルプランがある。

 

 

 

Rank

Name

Height
m

Floors

Year

 

1

Gama Tower[14]

288,6

64

2015

 

2

Treasury Tower

279,5

57

2018

 

3

Wisma 46

261,9

51

1996

 

4

Menara Astra

261,5

49

2017

 

5

Millennium Office Tower[16]

254

53

2019

 

6

Raffles Hotel[17]

253,3

52

2014

 

7

The Pakubuwono Signature

252

50

2014

 

8

Trinity Tower

246[18]

50

2021

 

9

World Capital Tower

244,3

52

2017

 

10

St Regis Hotel and Residence[19]

244

62 [20]

2021

 

11

Sahid Sudirman Center

239,8

52

2015

 

 

 

 

 

 

 

 

現代ジャカルタはドローンでキャッチ:幽霊ビルドローン

f:id:nishimikyohei:20210719165110p:plain

Kemala Lagoon Bekasi google


日本にいてもジャカルタの都市景観の動きは手に取るように判る。まずはGoogle Mapであるが、何故か1年とは差はない最新のものの様だ。東京もそうかそうか知らないが、Google Mapの力量に感謝しつつ不思議に思っている。
成長変化が著しいジャカルタGoogleも目が離せないのであろう。
次はドローンの空撮である。Jakarta中心部は最新のものが沢山ある。 
今日は、少し離れてブカシに行って見た。YoutubeBekasi Droneで引っ張ってきたものだが、先週のPPのアーバン都市はBekasi Baratから少し離れているが、数年前に出来たMall Grand Metropolitan Bekasiの向こう側にGrand Kemala Lagoon の2棟の大きなタワーが見えたが後ろ姿までで、その前面にあるはずの池は見えなかった。これでこのPPが進めているプロジェクトが計画だけのものではなく、本物で有るjことを確認できた。
同じく先週のブログで語った国営建設会社が密集しているCawang-Haryono通りであるが、こちらもPanjaitan 通りを除きみっちりと見ることが出来た。その時関心があった幽霊ビルであるが名前は Menara Saidahもまだ建っているのを見ることが出来た。
というか、なんとこのビルを対象にした別のドローン作品もあったのである。
ここ迄、こちらの思う通りの最新の状態をドローンで確認できるとは、このインドネシアの活動性に驚くが、敬意を表してこの作品を推薦紹介しよう。Menara Saidah Jakarta 2020, Drone View by Raja Drone ID である。

f:id:nishimikyohei:20210719165409j:plain

Menara Saidah


Menara Saidahと言うのは、Hutama Karyaによって1998年に完工して一時地方開発省が入居していた28階のビルでSaidahと言うのは当初の持ち主なのかアラブ系の名前である。傾いているとされたこともあったりで空になり、行政側の断固とした措置も取られず責任放棄されている。幽霊屋敷話が好きなジャカルタっ子からはGedung Hantu幽霊ビルと呼ばれている。2007年来放棄状態のビルである。とっくに取り壊されたものと思っていたがこのドローン空撮2本でまだ建っていることに驚いたのである。見た所はイタリヤ輸入の彫像などが飾られ、逆に文化観光的価値が出ているのではないかと思える。

現代ジャカルタはドローンでキャッチ:幽霊ビルドローン

f:id:nishimikyohei:20210719165110p:plain

Kemala Lagoon Bekasi google


日本にいてもジャカルタの都市景観の動きは手に取るように判る。まずはGoogle Mapであるが、何故か1年とは差はない最新のものの様だ。東京もそうかそうか知らないが、Google Mapの力量に感謝しつつ不思議に思っている。
成長変化が著しいジャカルタGoogleも目が離せないのであろう。
次はドローンの空撮である。Jakarta中心部は最新のものが沢山ある。 
今日は、少し離れてブカシに行って見た。YoutubeBekasi Droneで引っ張ってきたものだが、先週のPPのアーバン都市はBekasi Baratから少し離れているが、数年前に出来たMall Grand Metropolitan Bekasiの向こう側にGrand Kemala Lagoon の2棟の大きなタワーが見えたが後ろ姿までで、その前面にあるはずの池は見えなかった。これでこのPPが進めているプロジェクトが計画だけのものではなく、本物で有るjことを確認できた。
同じく先週のブログで語った国営建設会社が密集しているCawang-Haryono通りであるが、こちらもPanjaitan 通りを除きみっちりと見ることが出来た。その時関心があった幽霊ビルであるが名前は Menara Saidahもまだ建っているのを見ることが出来た。
というか、なんとこのビルを対象にした別のドローン作品もあったのである。
ここ迄、こちらの思う通りの最新の状態をドローンで確認できるとは、このインドネシアの活動性に驚くが、敬意を表してこの作品を推薦紹介しよう。Menara Saidah Jakarta 2020, Drone View by Raja Drone ID である。

f:id:nishimikyohei:20210719165409j:plain

Menara Saidah


Menara Saidahと言うのは、Hutama Karyaによって1998年に完工して一時地方開発省が入居していた28階のビルでSaidahと言うのは当初の持ち主なのかアラブ系の名前である。傾いているとされたこともあったりで空になり、行政側の断固とした措置も取られず責任放棄されている。幽霊屋敷話が好きなジャカルタっ子からはGedung Hantu幽霊ビルと呼ばれている。2007年来放棄状態のビルである。とっくに取り壊されたものと思っていたがこのドローン空撮2本でまだ建っていることに驚いたのである。見た所はイタリヤ輸入の彫像などが飾られ、逆に文化観光的価値が出ているのではないかと思える。