今さら 日イのはてな

「ジャカルタ新旧あれこれ」の合間に

Entries from 2022-10-01 to 1 month

ASABRIその2:汚職は死刑

Jiwasraya 2012 週末の「ASABRIを追う、その1」で、Jiwasraya汚職事件と何か関連があった様だと書いたが、両者は仕掛けが似ており同時代であったと言うだけだったかも知れない。 ASABRI事件はその1で既に仕掛けの全貌は書けているので後裁判で受贈者が確定…

ASABRI事件・リクルート事件から現代日本

日本では最大の汚職事件はリクルート事件であるが、インドネシアのASABRI事件とは、株を操作した点は少し似ているが日本の場合は損を被ったのは一般個人である事が多く、リクルート事件で利得を得た政治家など多くが今もぬくぬくしているのではないかと疑念…

ASABRIを追う、その1

ASABRI Jl. Sutoyo Google 汚職事件で、ASABRIの名前は幾度見たろうか。2012年頃からの話で今も続いている気配があり、これだけ持てはやされていて、自分は持て余しているのも癪だから、事件の一端を覗いて見よう。知っているのは、まず、これより先に出て来…

MAKOとバタヴィアと機動隊本部

MAKO Brimob Kwitang MAKOをグーグルすると可成りの真子さまが出てくるようになった。夫君に負う所があるのだろう。数年前留学する彼にエールを送った頃は10人に一人くらいだったろうか、今は5割くらいには増えたかも知れない。次は法をのりこえた大岡裁きを…

スリの投資方針

昨日のBCAのArmandの紹介にhe upholds "SRI"と言う言葉に出会った。どなたか家族の名前かなと思ったものだが、 Sriと言えば、インドネシアでは女性の名で、確かこの名前の女中が主役の随想集があった。ペーソス溢れる作品は多くの日本人の泣き笑いと優しい心…

Djarumの孫たちの生きざま

BCA Tower center,Thamrin1, 2009 昨日のマイブログ「SalimのBos 2番手Santoso 」のBENNY SETIAWAN SANTOSOの娘さんAmelia SantosoがDjarumのボスRobert Budi Hartonoの御曹司、Victor Rachmat Hartono に嫁いだ話を書いたが、彼は長男でありグループの本流D…

SalimのBos 2番手Santoso

pondok indah 敷島パンのインドエシア工場はいつも好調に進んでいるようだが、ゆっくり、役員名簿を見ると日本人の名前はなく、且つ会長はBENNY SETIAWAN SANTOSOというインドネシア人である。そこで敷島パンが参加している会社PT. Nippon Indosari Corpindo…

ユニコーン XENDIT の Tessa Wijaya

Rest of Worldと言う雑誌にアジアのFintechチャレンジャーの特集があったが多くのアジアのFintech ビジネスマンの中にインドネシアの女性が居た。 Xendit のTessa Wijaya である。数号前に小生はインドネシアの女性とITビジネスを特集したが、狙いは良かった…

9月度イ国投資環境トピックス  イの産業第2次勃興時代

adaro aluminum smelter kalimantan project インドネシアに傾注、日本が留守か 9/1 トリアス東洋紡アストリア、ポリエステルフィルム増設、100 億円。 9/1 IHI、グレシク火力発電所でのアンモニアやバイオマス混焼実証で PLN と MoU 9/1 NEC インドネシア、…

Gelar memiliki 5 arti.

Gelarという単語は小生の何十年前の大学書林では称号の意味で、それ以来成長がなかったのでニュースなどに出てくるGelarで意味不祥なものが多くあったが、大体意味を持たせなくとも問題なかったような気がする。今日調べて見ると多分二つの単語があるように…

古き良きクレディ・リオネのCAPITAL

Bank Capital Indonesiaという銀行は銀行名では、外資の銀行かと思うがcapital銀行と言うような外国銀行は知らないので調べると、やはり最初は外資だったようだが、その名前を生まれた時代を知っている世代は江戸時代になる。その銀行の名前はThe Crédit Lyo…

GozcoのGozaliは又別

Gozaliと言う苗字はThamrin9のデベロッパーのAlvinとPlaza Indonesiaの Boyke Gozaliのつながりは見つからず、Gozaliはかなりある苗字だと判断したが、今日も又別のGozaliに出逢ったがいる。 Gedung Primagraha Persada、左手にKantor Pos、右手がKimia Farm…

SBIあれこれ 印度中銀はどれ

長くインドネシアを留守にするとインドネシアの日本の銀行の事情すら解らなくなる。日系銀行でやっと数えたのは都銀4行 + J Trustで昔J何とかというのは殆ど日本であるとして日系は5行としたが、あと一つSBIというのがある。 PT BANK SBI INDONESIAと言う名…

アストラの銀行の裏に銀行家Widyadi

9月19日のニュースで、ついにアストラも銀行経営に参入かというニュースが出てきたがジャサ・ジャカルタ銀行の約49.6%を買収し、これからのデジタルバンク・サービスを提供しようとする模様である。デジタル銀行は今流行で Bank JagoやAllo Bank, Aradine Ba…

アストラの銀行の裏に銀行家Widyadi

gedung Astra Intr 9月19日のニュースで、ついにアストラも銀行経営に参入かというニュースが出てきたがジャサ・ジャカルタ銀行の約49.6%を買収し、これからのデジタルバンク・サービスを提供しようとする模様である。デジタル銀行は今流行で Bank JagoやAll…

Loretta Tantowi Astheria

Loretta Queen of CountryのLoretta Lynnが亡くなった。心より哀悼の意をささげたい。このブログでもMy Favorite Songでアップしたが、同じころアップしたTammy Wynettと同世代である。 今週のMy Favorite Loretta Lynn02.18 Tammy Wynett タミー…