感嘆詞の一つにWahaiがある。何か昔の歌(Lagu Lawas)に、この単語から始まる歌が出かかるが、歌詞を思い浮かばないものの、Rohma Iramaの歌だったかなと彼のアルバム集もあたったが不発であった。そのうち一つだけ、Siksaという単語が思い出された。今この…
昨日、ジャカルタが国際環境機関より持続可能交通賞(STA)を受賞したニュースがあった。都市の交通システムが環境に対しても持続可能であると言うポイントから優劣を評価されるのであるが、ジャカルタは東南アジアで初めての受賞する都市になった。今年はノ…
感動詞と言えば理解できるが、間投詞とも記憶していた品詞がある。英語ではinterjectionであるが、googleで英イ訳するとkata seru(感嘆詞)となる。最近報道で目にしたものをいくつか挙げて見よう。感動、応答、呼び掛けを表し、主語、述語、修飾語になること…
www.youtube.com つい先週のPussycatのMississippiをアップしたところ、昨日いつものYouTubeになんとこのリードオーカルのToni WilleとインドネシアのTantowiのデュエットショーが飛び込んできた。珍しい組合わせなので、My Favorite Songのブログを書くこと…
磐田市では新たなクラスター発生とかで報道されていたが添えられた市役所の写真に妙に魅せられた。いつもジャカルタの建物に気持ちが入っていて日本に無関心でいることに反省しながらとりあえず写真を保存した。 同じ週にも地方のコロナニュースで神奈川のニ…
BPJAMSOSTEK(BPJS Ketenagakerjaan、2019年末、団体としての略称を変更したもの)の投資資金に、汚職の嫌疑が噴き出ている。一つは、内部から検察に通報した疑いのある人物の存在で、名前はP.ヒダヤッラーと言う人で国会議員でもあるが、彼は新しい21-26年…
The Seekersの最後のステージに胸にぐっと来るものがあった。彼らの歌はThe Carnival is overというタイトルであったが、そのタイトルに惹かれたのであろう。小生に取ってSeekersは、聞いたことのある歌はいくつかあるも、そう記憶にあるグループではなかっ…
最近自分ながら、天邪鬼振りを感じているが、へそ曲がりでひねくれて、追い込まれると屁理屈を言い開き直ることともなる。最近のTVを見ながら、自分だけではないなと思えるが、日本人だけかも知れないと、明るいインドネシア人や米英はどうだろうかときにな…
インドネシアのコロナウイルスのワクチン接種は既に医療関係者や大統領など重鎮に対し実施すみで、集団免疫への道を急いでいる。このワクチンは中国のSinovacや英国AstraZenecaのようだが、国産ワクチンの開発も早くから固有名詞入りでバンバン報じられてい…
昨日、アサブリ大汚職事件の報道があったが、要は汚職犯罪人8人の名前があげられ、総額も23兆ルピアが確認された内容であり、それは周知の事項でもあった。関心が有るのはこれだけ大きいと、国の大物が関わるのだろうと言うことであるが、そう網を張っている…
今日から2月、2月はバレンタインデイでデパートや高級菓子店のお祝いコーナーが賑わう。どの店も綺麗なチョコレートが並んでいる。ココア大国のインドネシアではあるが、明るい話は昨年の12/25のブログ “ばっちりチョコはインドネシアで“で済んでいるが、イ…
ユニリーバ(Unilever)と言えば世界中で400以上のブランドを製造・販売し、1日に25億人が製品を使っている巨大企業だと言われている。インドネシアで言えばPT. Unilever Indonesia(UNVR)の紹介文には、石鹸、洗剤、マーガリン、乳製品、アイスクリーム、…
メダンの不動産王のパートナーのその又友人が“夜のゴッドファーザー”と言われる人で有名な名前のパンガベアンである。 このgodfatherという言葉で検索に引っかかったのは“失意のゴッドファーザー”と呼ばれるDidi Kempotである。所が彼は既に鬼籍に入っており…
Tom-Tom社の世界大都市416都市の渋滞率ランキングでジャカルタが初めてワースト10から脱却した報道があった。 SuaraJakarta.idの1月21日の報道であるが渋滞率36%の31位である。ジャカルタは2017年以来、世界でトップ10に入って4位から始まり、2018年は7位、2…
Blusukan、この言葉は辞書にないので新語かと思ってブログに取り上げたが、既に国語審議会的団体(BPPB)で2015年位に審議記録があるようだ。 今ジョコウイ大統領がこのジャワ語を持ち出し世間をきょとんとさせたのではないかと疑っている。 BPPBはこれはジ…
繊維大手から不動産王手に転換したVivatexの保有ビルにStandard & Chartered Bank Buildingがある。このビルは伊藤忠が開発したビルが一時冠した名前であり、そのビルの事かと思ったがちがうようだ。 Vivtexの社史には次のような記述がある。 2002年に子会…
イスラム過激派、“遂に”が 社会不安の“終”になるか >youtube.comイスラム防衛戦線(FPI)指導者、謝罪、反アホック集会記念集会も中止に。 12/7 FPI指導者追跡劇で擁護のFPIメンバーと対峙し、警官が6人を射殺する騒ぎ。 12/10 バリ・テロ(2002年)関与逃亡…
12月9日のマイブログで、2017年度発表BCIアジア選出のインドネシア・デベロッパー・ランキングの中のPermata Birama Saktiを紹介したが、他に聞いた風な名前で自信がないのがChitaland Perkasa PTである。 開発物件を見ると、BCIの紹介では、Menara Standard…
25日に、チョコレートの話をしたが、今日、日本の輸入元の最大国のガーナについてのニュースがあった。 2日前インドネシアのスーパーミーの話もしたがガーナでは 今このスーパーミ―が大人気で若い男の子が女の子を誘うのに一緒にスパーミ―を食べようと誘うの…
Dari Bu Arendya Nariswari suara.comこれは旨いスーパーミー! 或るインドネシア人のBlogでSupermi rasa ayam bawangが旨いと流行っている様子が書かれていたが、それはレストランとか新ブランドでなく、旅行ブロガーのAsoeka Remajaさんがチャレンジした料…
750万ルピアを巻き上げた投機扇動商法のボスが無罪となったが、日本も今、TVコマーシャルで感じる所では商道徳が落ちているが、政治が誤ろうとしたカジノは民心で抑えたかに見える。マルチ商法の面では、まだまだとんでもないことが起こることも多い。 イン…
読んでいる小説に供独鈷に五寸幅の博多帯なる言葉が出て来た。ここからジャカルタにつなぐのはやっかいだが、まずは思い浮かべるのは 水前寺清子のいっぽんどっこの歌である 例の “襤褸は着てても心の錦どんな花よりきれいだぜ~男ならやるぜこの道どこまで…
>イオンのチョコ売り場インドネシアのチョコが生意気に高くなってるなと思ったことがる。そこで関心が高くなったのであるがチョコと言えばインドネシアは世界第3位なのである。インドネシアのコーヒーはオランダ植民地時代から有名であるが、コーヒーに似た…
嘘みたいな話でインドネシアのビジコムが報道していたが;通信大臣がUSOの意味も知らないと嘲笑していた。日本では北方担当大臣が北方四島を理解してなかったこともある程度だから、この大臣がこんな難しい言葉を知らなくとも笑うことも無かろう。斯く云う小…
先月に続き社会不安増大しつづある中、軍出動、制圧中 ニュースとは関係なく2014年頃のグヌンサハリ11/29 新型コロナ:感染者、最多更新6,267人で国内累計534,266人、死亡16,815人 着実な増加、BODEBEKの社会制限12/23まで延長。 11/30 過激派イスラムFPI カ…
From arjuna_zbycho FlickriverShiva Parvati GaneshaSarasvatiに似た神にPārvatīがいる。シバ創造神(大自在天)の妻で有るが、日本語での特別な尊称はなく山の娘・黒き者・カーリーとか言われる。後ろのVatiに着目したのであるが、インドネシアにはWatiと…
Virtualの綴りを調べるのがきっかけで、最後Haulに行きついたが、途中でViralが出てきて戸惑った。Viralは今はやりのVirus だからであるが、Covid19のPandemicでなくファッションや社会現象などの流行のようである。 しかしその流行は自分の創作を訴えるので…
浅田次郎の大名倒産という小説をやっと読めたが、約1年の図書館の予約待ちの割には少しがっかりすることもあった。活字を追う目の保護が気になり飛ばし読みにしたせいかもしれない。 江戸時代260年にわたる御家13代の借金の不可能な返済が、七福神や貧乏神な…
TELKOMのランドマークタワーの事が解ったが、分かったようでわからないのがTELKOMである。日本より早く通信衛星を持っていた国のインドネシアの通信会社で 当初は国内を担当、国際は一方の雄Indosatがあり、アメリカにも上場したよな昔の動き以来、頭の中は…
17日のブログで最近、“社会不安が噴出した感じで忙しくなった”とかその一つに、“ イスラム急進派と大統領候補と言われるJKT都知事の接近“など、次から次とニュースが飛び込んでくると悲鳴をあげたが、そのシリーズを簡単に咀嚼してみよう。 アニスは警察に出…