今さら 日イのはてな

「ジャカルタ新旧あれこれ」の合間に

Kalapataraと言えば OISCA 

Kalapataraと言えばOiscaが受賞している.

OISCA Tokyo 世田谷


オイスカと言うの
は、日本が本部で現在世界41ケ国で活動しているがインドネシアにも支部がある。

Oisca Sukabumi

日本本部は、外務省厚生労働省農林水産省経済産業省共管の 特例財団法人だったが、公益法人制度改革に伴い、2011年2月公益財団法人移行し、国際的な農業開発協力、環境保全、人材育成などの活動を行っている。

 

中野與之助1960年に設立した「三五教」を母体とする財団法人「国際文化交友会」がにオイスカ・インターナショナルに発展した、The Organization for Industrial, Spiritual and Cultural Advancement-Internationalからきている。


1965年、インド、パキスタン、フイリピンから始まりインドネシアは、1975年、のソロ候の子孫、ベニー・ジョノシスウォロ氏がオイスカインドネシア総局を設立し、ボゴールにデモンストレーション農場を開設したのを嚆矢とする。たぶん現在はスカブミトレーニングセンターだろう。

90年代だったかボゴールから日本野菜がジャカルタに入ってきたがあれはここからだったと記憶している。

 

Oisca Kalanganyar


表彰を受けたのは少し古いが、2001年の事である。インドネシア・カランガニアル研修センター所長ムルヨノ・ヘルランバン氏で氏は1983~84年 西日本研修センターで研修をうけたひとで、OISCAの組織となった。

20年以上にわたる農業・環境における活動の実績を評価され、ワヒド大統領(当時)から「KALPATARU」と呼ばれる大統領表彰を受けたものでこちらは、中部ジャワにある。

2014年の中部ジャワ地震2022年のチアンジュール(西ジャワ)地震と、いずれも地震で地域は大きな被害に遭ったようだ。復興を祈っている.。